Faculty Member details 教員紹介詳細
教授
藏谷 範子
KURATANI Noriko

学歴
・1995年3月 放送大学教養学部 発達と教育 卒業
・1998年3月 日本女子大学大学院人間社会研究科 修了
学部 担当科目
・基礎ゼミナールⅠ
・基礎ゼミナールⅡ
・看護学原論
・基礎看護学援助論Ⅰ
・基礎看護学援助論Ⅱ
・基礎看護学援助論Ⅲ
・基礎看護学実習Ⅰ
・基礎看護学実習Ⅱ
・看護理論・看護過程
・看護研究方法論
・統合実習
・フィジカルアセスメントの実践
・看護教育学
研究テーマ
・学生、教員の成長に関すること
・看護技術に関すること
・授業研究
主な経歴(職歴)
・1977年 山口大学医学部付属病院において看護師(1982年まで)
・1982年 昭和大学藤が丘病院において看護師(1987年まで)
・1988年 健生会朝倉病院において看護師(1989年まで)
・1990年 横須賀共済病院看護専門学校 専任教員(1996年まで)
・1999年 東海大学医療技術短期大学 講師・助教授(2005年まで)
・2005年 川崎市立看護短期大学 助教授・教授(2012年まで)
・2012年 国際医療福祉大学小田原保健医療学部・大学院 教授(2020年まで)
・2020年 湘南鎌倉医療大学教授
現在に至る
研究業績
【論文】
・「川崎市内医療施設で働く看護職員の学習ニーズと本学が果たす役割」,蔵谷範子・有田清子・吉村恵美子・武内和子(川崎市立看護短期大学紀要13巻1号),2008
・「看護職の生涯教育としての[夜間サテライト]看護セミナーの試みと効果 」,吉村恵美子・青柳美秀子・蔵谷範子他4名(川崎市立看護短期大学紀要14巻1号),2009
・「学生の学びを促進した臨床教育実践の構造」,蔵谷範子・吉村恵美子・田所みき子他3名(第41回日本看護学会論文集―看護教育―),2011
【著書】
・「ナーシングロードマップ 疾患別外科看護」,中央法規,2011(共著)
・「関連図の書き方をマスターしよう」,サイオ出版,2015(共著)
・「看護学生のためのバイタルサイン第2版 よくわかるBOOKs」,メヂカルフレンド社,2015(共著)
・「授業が変わる!学びが深まる!看護教員のための授業研究」,医学書院,2017(共著)
メッセージ
看護はとても繊細、かつ力強く、奥深いものです。一緒に学んでいきましょう。