Job Hunting 就職対策
- HOME
- ・
- 就職対策
キャリア支援の方針
“ 学生の自主的な選択を尊重する ”
- 本学のキャリア及び就職/進学先の支援においては、学生の自主的な選択を尊重します。
- 自らが徳洲会の理念を理解し、就職先として系列病院を検討する際は、その意思を尊重します。
- 徳洲会病院の特徴である離島・僻地医療に関心を持ち、就職先として検討する際は、その意思を尊重します。
キャリア支援の特徴
[ point1 ]
1年生から4年生までを通したキャリア支援プログラム
[ point2 ]
アドバイザー制度により、
4年間を通し就職・進学に関するきめ細かい個別相談・指導が可能。

各学年8名程度の学生を2名の教員が担当し、年2回の定期的な面談により、学生生活や将来の進路に関係する相談を受けています。
[ point3 ]
様々なキャリア支援講座を開催。
実習のためのマナー講座、自分に合う病院選びと選考対策などを開催しています。
[ point4 ]
徳洲会グループ病院説明会

取得可能な資格
- 看護師国家試験受験資格
- 保健師国家試験受験資格(選択制・各学年20名)
取得可能な免許
- 養護教諭二種免許状(保健師免許取得後)
- 第一種衛生管理者免許(保健師免許取得後)