大学案内 大学概要 徳洲会グループについて 大学の取り組み 情報公開

学部・大学院 学部紹介 大学院紹介 教員紹介一覧

入試情報 学部 大学院

学費・奨学金 学費について 学費サポート

キャンパスライフ 学生生活 在校生の声 学生会・サークル 施設案内 相談窓口

キャリア支援 国試対策 就職対策 病院・企業向け案内

受験生の方

在学生の方

卒業生の方

保護者の方

X

Instagram

Youtube

Student・Circle

学生会執行部

学生のみで構成された組織で、みなさんの学校生活が充実したものになるよう、また地域の方に応援していただけることを目指して、イベント企画の立案・運営を行っています。
お問い合わせ先(gakuseikai@sku.ac.jp
Instagramのアカウント(sku_gakuseikai

学生会主催イベント

新入生歓迎会

入学したばかりの新入生の不安を取り除くことや他学年との交流を目的としており、教職員紹介、ビンゴ大会、先輩との座談会などを行っています。
毎年、実行委員を設け、楽しめるよう準備を行っています。
先輩から、実習や講義、学生生活やアルバイト等の話を聞いている学生が多いです。

学内交流会

コロナウイルスの影響で、他学年との交流が少ないことから、学年の垣根を超えた交流を目的として始まったイベントです。今年はゲーム、ビンゴ大会、座談会などを企画しました。
これにより、先輩とのつながりができたなどの感想をいただいています。

湘翼祭

昨年11月に開催した第2回湘翼祭(学祭)では、「青春をもう一度」をサブテーマに1,002人の来場者をお迎えすることができました。
今回が初となる一般公開で不安もありましたが、当日は想像以上の来場者数となりました!
今年は、2024年11月3日(日)に第3回湘翼祭を開催いたします。皆さんのご来場を学生・教職員一同心よりお待ちしております。

サークル紹介

国際医療・災害医療サークル

国際医療・災害医療サークルでは24人で週に1回活動しています。蘇生法や止血法を学んだり、TMATの方と交流したりなど災害医療や国際医療の知識をつけることを目的に活動しています!国際医療や災害医療に興味がある人、サークルで経験や知識を得たい人、誰でも大歓迎です。毎週活動しているのでぜひ入学した際には見学しに来てください!

ボランティアサークル ウォルンターテ

地域社会に貢献することを目的に、2022年11月にできた新しいサークルです!ウォルンターテには「自ら進んで」という意味があります。
子どもから高齢者まで幅広い年代の方々と関わりながら、みんなで楽しく活動していきます!

緒-フィル-

スポーツサークル、フィルです!!
体育館でできるスポーツを中心として、運動不足解消や各学年の交流などを目的としたサークルです!
是非フィルに入って一緒に体を動かしましょう!
※現在、最高学年しかメンバーがいないので、サークル存続のためにも後輩たちの力を必要としています!!

―United→

スポーツサークル、United→です!!
体育館でできることを中心に、いろんなスポーツをやるサークルです!
暇な時だけの参加でもOKです!みなさん参加お待ちしております!

新着情報

各種証明書

研究費・監査体制

広報・シンボルマーク

採用情報