

制度名称 | 給付額 | 人数 | 出願資格・選抜方法 |
---|---|---|---|
特待生制度 |
特待A |
5名 |
一般入試(Ⅰ期)で成績上位5位までの合格者 |
特待B |
5名 |
一般入試(Ⅰ期)で成績上位6位~10位までの合格者 |
|
奨学生制度 |
初年度:入学金・授業料等の半額相当額(85万円)給付 |
5名 |
成績優秀で経済的援助が必要と認められる者 |
離島・沖縄出身奨学生制度 |
初年度:入学金・授業料等の半額相当額(85万円)給付 |
若干名 |
離島・沖縄の出身者で経済的援助が必要と認められる者 |
特別奨学生制度 |
授業料等の半額相当額(75万円)給付(毎年度審査により最長4年次まで給付) |
若干名 |
災害、その他家庭の経済的状況急変により修学困難となり、かつ学業継続の意志のある者 |
(昨年度のものです)
名称 | 種別 | 金額 | 貸与期間 | 対象 | 選考・ 応募資格 |
---|---|---|---|---|---|
日本学生支援機構第一種 | 貸与(無利子) | <自宅通学> | 日本学生支援機構が定めた貸与始期から在学する学校の修業年限の終期まで | 学業・人物ともに 優秀かつ健康であって、経済的な理由により修学が困難な学生 | 学業成績(1年次は高校時の成績)、家計状況。人物、健康について審査 |
日本学生支援機構第二種 | 貸与(有利子) | 2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12万円/月額から選択 |
湘南鎌倉医療大学は、2020年度から開始される国による「高等教育の修学支援新制度」の対象校となりました。「高等教育の修学支援新制度」の対象者は、本学在学にあたり下表記載の支援を受けることができます。
※年度中に区分が変わった場合、減免額・給付額が変更となります。
※入学金の減免は、2020年以降の新入生のみ対象(入学時のみ)。
※第I区分~第III区分は、世帯の所得金額に基づく区分となります。
(区分について:以下の日本学生支援機構奨学金進学資金シミュレーションで試算できます)
看護師・保健師を目指して勉強する学生を対象に、就学期間中の学費の一部を徳洲会グループが援助する制度です。資格取得後、奨学金を借りていたのと同じ期間、徳洲会グループ病院に勤務すると、全額返済が免除されます。
貸与限度額 月額5万円
※詳細は徳洲会グループ看護部の ホームページ ▶︎ をご覧ください。
その他、医療法人・財団法人・民間企業などの民間団体や地方自治体等が奨学生を募集しています。貸与額や条件はそれぞれ異なります。 詳細は各団体、出身地の自治体等にお問い合わせください。