Faculty Member details 教員紹介詳細
特任教授
西村 あをい
NISHIMURA Aoi

所属
看護学部 看護学科
学位
博士(医学)
資格・免許
看護師免許
研究(専門)分野
小児看護学
学歴
・順天堂看護専門学校卒業
・東洋英和女学院大学人間科学部人間科学科卒業
・東洋大学大学院文学研究科教育学専攻博士前期課程修了
・順天堂大学医学部衛生学講座研究生修了
学部 担当科目
・基礎ゼミナールⅡ
大学院 担当科目
・看護研究方法論
・看護学の実践と研究 特講Ⅱ
研究テーマ
・長期療養児の看護、医療的ケア児の看護、小児在宅ケア
主な経歴(職歴)
【臨地】
聖路加国際病院、順天堂医院、あすなろ訪問看護リハビリステーション毛利、江東区医師会訪問看護ステーション
【教育】
順天堂看護専門学校、順天堂医療短期大学、順天堂大学医療看護学部・スポーツ健康科学部、順天堂大学大学院医療看護学研究科、東京情報大学看護学部
2021年~湘南鎌倉医療大学
現在に至る
学会活動
・日本小児看護学会論文査読委員
・日本小児保健学会員
・日本在宅看護学会員
・日本重症心身障害学会
社会活動
・神奈川県立七里ガ浜高等学校運営協議会委員
・地域で協働する防災活動
研究業績
1) 黒田光恵、川上直子、水野芳子、仁尾かおり、山崎啓子、森貞敦子、西村あをい、檜垣高史
「小児診療科に通院する重症心身障害者の親の通院および入院に関する思いと要望」、日本重症心身障害会誌50巻1号、P145-153、2025年
2) 鈴木友子、西村あをい、小森直美「看護系大学生との交流によって実習指導者講習会受講者が得た学生観・指導観」、湘南鎌倉医療ジャーナル2巻1号、P37-49、2023年
3) 水野芳子、西村あをい、村上洋一、前田はる香、山浦那津子「多様な施設で行う小児看護学実習の学びの特徴」、東京情報大学研究論集25巻1-2号、P45-54、2022年
4) 水野芳子、山浦那津子、前田はる香、西村あをい「小児看護学教育におけるICTの活用
コロナ禍で行う遠隔での小児看護学実習の工夫 リモートによる看護技術の実施と評価」、小児看護44巻9号、P1182-1187、2021年
5) 水野芳子、田中学、西村あをい「高等教育機関で学ぶ学生の障害観に関する文献検討 看護基礎教育における障害児(者)支援の教育方法への示唆」、東京情報大学研究論集23巻1号、P33-40、2019年
メッセージ
小さな成功「体験」の積み重ねが人間としての「自信」に繋がります。失敗を恐れたり周囲の目を気にせず、自分の挑戦したいことに取り組んで様々な体験を積み重ねていくと成長が自信に変わって来ます。また学生時代に知り合った友人・知人を大切にしながら、共に体験する喜びを通じて自らの人間力に磨きをかけていきましょう。