Faculty Member details 教員紹介詳細
講師
武井 ますみ
TAKEI Masumi

学歴
2002年3月 東海大学健康科学部 看護学科 卒業
2008年9月 首都大学東京 人間健康科学研究科博士前期課程 修了
2023年3月 帝京大学大学公衆衛生学研究科 博士後期課程 修了
学部 担当科目
・基礎ゼミナールⅡ
・保健福祉行政論
・老年看護学概論
・老年看護学援助論Ⅰ
・老年看護学援助論Ⅱ
・老年看護学実習Ⅰ
・老年看護学実習Ⅱ
・看護研究方法論
・統合実習
研究テーマ
・地域包括ケアシステム
主な経歴(職歴)
急性期病院(看護師)
訪問看護ステーション(看護師)
神奈川県立衛生看護専門学校(専任教員)
現在に至る
学会活動
・日本老年看護学会
・日本公衆衛生学会
・日本在宅ケア学会
研究業績
1. Impact of Elderly Acute Care Discharge Services on Prevention of Rehospitalisation: A Retrospective Cohort Study Using National Health Data from Kita Ward, Tokyo.
Takei M., Miyata S., Inoue M., Takahashi K.
International Journal of Integrated Care 25(1) 6.1-13 2025年2月
2. 住民主体の通いの場における介護予防体操の活動継続支援の検討~活動システムモデルを概念枠組みとした質的研究~.
柴田 亜希, 武井 ますみ, 鈴木 明日香, 高橋 謙造
日本プライマリ・ケア連合学会誌 47(1) 3-11 2024年3月20日
3. Challenges and solutions for discharge support of elderly people in the acute care ward: Interviews with community-based integrated care supporters and patients in Tokyo, Japan
Masumi Takei, Mariko Inoue, Kenzo Takahashi
Global Health & Medicine 6(1) 83-89 2024年2月29日
4. 自宅死を身近に体験してきた与論町民が望む最期の環境とその社会的障壁 ―11人の女性の語り―
櫻井 純子, 武井 ますみ, 末永 真由美, 和田 美也子
日本看護管理学会誌 28 巻(1号) 41-52 2024年1月
5. Do Long-Term Care Insurance Services Help Elderly People who are Living Alone in Japan ?
Junko Sakurai, Masumi Takei, Kenzo Takahashi
Thai Journal of Public Health 52(2) 175-180 2022年2月
6. Letter to the Editor on the Coordination of Discharge Service in Japan: Difficulty in Evaluation
Masumi Takei, Kenzo Takahashi
Archives of Physical Medicine and Rehabilitation 102(1) 163-163 2021年1月
メッセージ
豊かな文化・歴史・風土に恵まれた鎌倉の地で、皆さんと看護を共に学べることを嬉しく思います。社会の中での人の営みから、皆さんの今後の人生の糧が得られることを願っています。