Faculty Member details 教員紹介詳細
准教授
入江 晶子
IRIE Shouko

所属
看護学部 看護学科
大学院 看護学研究科
学位
看護学修士
資格・免許
看護師免許、保健師免許、養護教諭一級普通免許
研究(専門)分野
公衆衛生看護学
学歴
・1982年 名古屋大学医療技術短期大学部 看護学科卒業
・1984年 東京都立公衆衛生看護専門学校保健学科卒業
・1991年 聖路加看護大学看護学部看護学科卒業
・1995年 日本赤十字看護大学看護学研究科 修士課程卒業
学部 担当科目
・基礎ゼミナールⅠ
・基礎ゼミナールⅡ
・公衆衛生看護学概論
・看護研究方法論
・統合実習
・公衆衛生看護学方法論Ⅰ
(個人、家族、集団、組織支援)
・公衆衛生看護学方法論Ⅱ
(公衆衛生看護活動展開方法)
・公衆衛生看護学方法論Ⅲ
(公衆衛生看護管理、リスクマネジメント等)
・保健福祉行政論演習
・公衆衛生看護学実習Ⅰ
・公衆衛生看護学実習Ⅱ
大学院 担当科目
・看護学研究方法論Ⅰ(総論)
・公衆衛生看護学演習Ⅰ
・公衆衛生看護学演習Ⅱ
・看護学特別研究М
研究テーマ
結核感染症対策における保健師活動 小児保健 思春期の母子保健対策における保健師活動 看護師の労働環境について
主な経歴(職歴)
・昭和58年~平成元年 東京都立神経病院、静岡県立こども病院看護師勤務
・平成7年~平成11年 東京都板橋区保健師勤務
・平成3年~平成5年 名古屋大学医療技術短期大学部看護学科助手
・平成11年~令和2年 聖隷クリストファー大学看護学部勤務
・令和2年 湘南鎌倉医療大学准教授
現在に至る
学会活動
・日本地域看護学会
・日本小児看護学会
社会活動
・浜松市国民保険連絡協議会委員
・牧之原市健康づくり推進協議会委員
研究業績
・「看護師の12時間二交代制勤務に関する看護管理者への意識調査」宮谷恵, 入江晶子, 小出扶美子, 山本智子, 市江和子(せいれい看護学会誌),2015.
・看護師の勤務によって生じる心身の負担を軽減するためのインセンティブと勤務環境のアメニティに関する実態調査、入江晶子、宮谷恵、小出扶美子、山本智子、市江和子(せいれい看護学会誌),2017.
メッセージ
鎌倉で、新しく学生さん達と一緒にいろいろと学んでいきたいと思っています。