大学案内 大学概要 徳洲会グループについて 大学の取り組み 情報公開

学部・大学院 学部紹介 大学院紹介 教員紹介一覧

入試情報 学部 大学院

学費・奨学金 学費について 学費サポート

キャンパスライフ 学生生活 在校生の声 学生会・サークル 施設案内 相談窓口

キャリア支援 国試対策 就職対策 病院・企業向け案内

受験生の方

在学生の方

卒業生の方

保護者の方

X

Instagram

Youtube

Faculty Member details

特任教授

平野 かよ子

HIRANO Kayoko

所属

看護学部 看護学科
大学院 看護学研究科

学位

学士(衛生看護学) 修士(社会学) 博士(社会福祉学)

資格・免許

保健師 看護師

研究(専門)分野

公衆衛生看護学 在宅看護学

学歴

・聖路加看護大学衛生看護学部卒業
・立教大学大学院応用社会学研究科修士課程修了
・東洋大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了

担当科目

学部:保健福祉行政論
研究科:看護学の実践と研究 特講Ⅱ、看護特別研究D

研究テーマ

・保健師の活動方法論

主な経歴(職歴)

・聖路加国際病院(看護師・保健師)
・東京都東村山保健所(保健師)
・厚生省保健医療局地域保健課(保健指導官)
・聖路加国際大学(講師)
・日本赤十字看護大学(講師)
・国立公衆衛生院・国立保健医療科学院(公衆衛生看護部長)
・東北大学(教授)
・長崎県立大学(副学長)
・宮崎県立看護大学(学長)
現在に至る

学会活動

・日本保健師活動研究会会長
・日本看護科学学会会員
・日本公衆衛生学会名誉会員
・日本地域看護学会名誉会員
・日本保健社会学会会員
・日本国際保健医療学会会員
・日本WHO協会賛助会員

社会活動

・日本保健師連絡協議会
・ファイザーヘルスリサーチ振興財団評議員
・同研究選考委員会委員

研究業績

・平野かよ子、河野朋美、森本典子、藤井広美、石川貴美子.保健活動の評価指標の検討―市町村保健師による保健活動(母子保健・健康づくり・高齢者保健福祉)の評価指標を統計項目とすることに焦点を当てー(2022). 厚生の指標.69(13).13-24. 厚生労働統計協会
・Sachiko Tanabe, Kayoko Hirano, Satoko Yanagisawa, Silina Waqa Ledua, Mereani Tukana. Evaluation of an Education Program on Community Orientation among Community Health
Nurses in Fiji.(2023) Wiley Nursing Open 10(7). 4637-4646.
【著書】
・ナーシング・グラフィカ;健康支援と社会保障①編集:健康と社会・生活(2025)、健康支援と社会保障②編集:社会福祉・社会保障(2025)、健康支援と社会保障③編集:公衆衛生(2025).メディカ出版
・公衆衛生看護管理論(2021):保健学講座2:公衆衛生看護支援技術part3編集. メヂカルフレンド社

メッセージ

“自由”で“自律”して、人々と語り会い、共に生きていきたい。

教員紹介一覧に戻る

新着情報

各種証明書

研究費・監査体制

広報・シンボルマーク

採用情報