大学案内 大学概要 徳洲会グループについて 大学の取り組み 情報公開

学部・大学院 学部紹介 大学院紹介 教員紹介一覧

入試情報 学部 大学院

学費・奨学金 学費について 学費サポート

キャンパスライフ 学生生活 在校生の声 学生会・サークル 施設案内 相談窓口

キャリア支援 国試対策 就職対策 病院・企業向け案内

受験生の方

在学生の方

卒業生の方

保護者の方

X

Instagram

Youtube

Faculty Member details

准教授

江川 優子

EGAWA Yuko

所属

看護学部 看護学科

学位

博士(看護学)

資格・免許

看護師免許、保健師免許

研究(専門)分野

公衆衛生看護学

リサーチマップをみる

学歴

・上智大学外国語学部フランス語学科 卒業
・聖路加看護大学看護学部 学士編入課程 卒業
・Master of Arts in Medical Anthropology, The School of Oriental and African Studies, University of London 修了
・聖路加国際大学大学院看護学研究科 博士後期課程 修了

学部 担当科目

・基礎ゼミナールⅡ
・公衆衛生看護学概論
・看護研究方法論
・統合実習
・公衆衛生看護学方法論Ⅰ
(個人、家族、集団、組織支援)
・公衆衛生看護学方法論Ⅱ
(公衆衛生看護活動展開方法)
・保健福祉行政論演習
・公衆衛生看護学実習Ⅰ
・公衆衛生看護学実習Ⅱ

研究テーマ

・児童虐待に関わる支援者への支援
・公衆衛生看護における社会的包摂

主な経歴(職歴)

・財団法人結核予防会 結核研究所
・行政保健師
・聖路加国際大学大学院看護学研究科 地域看護学・公衆衛生看護学 助教
・東京工科大学保健医療学部看護学科 地域看護学 講師
・東北大学大学院医学系研究科保健学科 公衆衛生看護学分野 学術研究員
・聖路加国際大学大学院看護学研究科 公衆衛生看護学 特任研究員

学会活動

・日本保健医療社会学会 会員
・日本公衆衛生学会会員 会員
・日本公衆衛生看護学会 会員
・日本地域看護学会 会員
・日本看護科学学会 会員
・日本公衆衛生学会 公衆衛生看護のあり方に関する検討委員会 委員(2018年~2019年)
・日本地域看護学会第27回学術集会 企画運営委員(2023年~2024年)

社会活動

・厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務局 参与(2021年)
・大田区新型コロナウイルス感染症対策業務改善検討委員会 委員(2021年)

研究業績

リサーチマップ参照
https://researchmap.jp/egwyk

メッセージ

看護学とその実践への理解を深めると共に、多様な学問分野に関心を向け探求していく大学での学びを一緒に楽しみましょう。

教員紹介一覧に戻る

新着情報

各種証明書

研究費・監査体制

広報・シンボルマーク

採用情報